ブログ村ポイントプラスの使い方
ターゲット
ブログ村のアカウントを取得し、ブログを登録済みの人が対象です。
「ブログ村」の仕組み
あなたのブログに「ブログ村バナー」を設置し、読者がそのバナーをクリックすると「IN ポイント」を獲得できます。
ポイントを獲得すると順位が上がり、「ブログ村」から「あなたのブログ」へ人がやってくるようになります。
自分でバナーをクリックするのも OK なので、コツコツ頑張れば毎日 20 ポイントずつ獲得できます。
(1 クリック 10 ポイント。 「Wifi」で 1 クリック、スマホの「4G/5G 回線」で 1 クリック、1 日 2 回まで自力でクリック可能)
「ブログ村ポイントプラス」の効果
さらに、ブログ村ポイントプラスを使うと追加の 1 クリックが可能になり、自力で 1 日 30 ポイント獲得できます。
ポイントは 1 週間単位で集計されるので、7 日間で最低でも 210 ポイントの上乗せが可能。
地味だけど、ブログ初心者には大きいです。
「ブログ村ポイントプラス」の使い方
ブログ村、プロフィールページを開く
ブログ村のページ上部に「プロフィール」というのがあります。 ここを開きましょう。
プロフィールページの URL (ttps://blogmura.com/profiles/11019286)は後で使います。メモしておきましょう。
(11019286の部分は人によって番号が違います。)
「URL(ブログ村プロフィール)」を入力
「ブログ村」プロフィールページの URL (ttps://blogmura.com/profiles/11019286 のようなもの)を、
「ブログ村ポイントプラス」の「URL(ブログ村プロフィール)」の欄に入力しましょう。
「URL(ブログ)」を入力
「ブログ村」プロフィールページの「ブログ URL」の値(https://u-ff.com/ のようなもの)を、
「ブログ村ポイントプラス」の「URL(ブログ)」の欄に入力しましょう。
現在のポイントを確認
「アクセス」ボタンをクリックする前に、現在のポイントを確認しておきましょう。
ブログ村プロフィールページで「ランキング詳細」をクリックすれば、過去 1 週間分のデータが閲覧できます。
「今日」の「IN ポイント」の数字を覚えておきましょう。
「アクセス」ボタンをクリック
「ブログ村ポイントプラス」で「アクセス」ボタンをクリックします。
10 ~ 30 秒ほど待つと「アクセス完了」と表示されます。
その後、ブログ村のプロフィールページを再度開くと「IN ポイント」が増えているはずです。
(表示が変わらない場合は再読み込みをしてください)
「ブログ村ポイントプラス」の仕組み
ブログの妖精があなたのサイトを訪問し、ブログ村のバナーをクリックしてくれます。
妖精さんは「URL(ブログ)」「URL(ブログ村プロフィール)」の値を元にバナーを探します。間違えずに入力しましょう。
妖精さんは 1 日 1 回までしか働いてくれません。たぶん 0 時になったらやる気がリセットされます。
ときどき、ブログの妖精さんにお礼を言いましょう。
ブログ村ポイントプラスへ戻る